pit_s.gif 「トモダチ検索」ウインドウ

新しいトモダチを探したいとき、星占いのように相性の良いトモダチを検索できたり。このウインドウの機能を使いこなせば、LOOPiTの世界が大きく広がりもっともっと楽しくなります。たくさんの新しいトモダチと出会うキッカケになる機能です。
「トモダチ検索」ウインドウには、「LOOPiT ID検索」「登録情報検索」「相性検索」の3種類があります。
(「トモダチ検索」は、パワフルサービス登録会員が継続的に使うことができる機能です。スタンダード会員の方は、おためし期間として、会員登録後2週間のみ使うことができます。尚、パワフルサービスに関する詳しい内容は、http://www.loopit.ne.jp/powerful/index.htmlをご覧ください。)

spacer.gif■「トモダチ検索」ウインドウの開きかた
○ LOOPiTメインウインドウの「トモダチ検索」ボタンをクリックします。
 または、
○ メインウインドウのプルダウンメニュー、[ウィンドウ(W)]→[トモダチ検索]を選択します。

spacer.gif1. 「LOOPiT ID検索」画面
「トモダチ検索」ウインドウを開くと、デフォルトで表示されるようになっています。他の検索画面から、この画面を表示するときは、「LOOPiT ID」のタブをクリックしてください。

● LOOPiT ID入力フィールド
検索するトモダチのLOOPiT IDを入力します。

●「Search」ボタン
クリックすると検索を開始します。検索中はLOOPiT ID検索画面上に「検索中」画面が表示されます。検索中は検索条件の変更や入力はできません。

●「Cancel」ボタン
「検索中」画面上に表示されます。クリックすると、検索を中止します。

●「Close」ボタン
クリックすると「トモダチ検索」ウインドウを閉じます。

●「検索結果」表示エリア
検索されたユーザーのLOOPiT IDとその他の情報が一行で表示されます(これを「検索結果ID表示ライン」と呼びます)。
 
「検索結果ID表示ライン」をシングルクリックすると、そのユーザーが選択状態になり、濃いグレーで表示されます。
「検索結果ID表示ライン」をダブルクリックすると、そのユーザーの「詳細情報カード」が開き、詳細情報を見ることができます。

●「詳細情報」ボタン
クリックすると、選択状態のユーザーの「詳細情報カード」が開き、詳細情報を見ることができます。

●「新規メッセージ」ボタン
クリックすると選択状態のユーザーのLOOPiT IDが自動的に入力された「新規メッセージ」ウインドウが開きます。 操作方法や入力のきまりは「新規メッセージ」ウインドウと同じです。

spacer.gif2. 「登録情報検索」画面
spacer.gif「登録情報」のタブをクリックしてください。

spacer.gif● 地域表示マップ
spacer.gifクリックすると、「地域選択マップ」が開きます。
spacer.gif○ 地域選択マップ
検索したい地域条件を都道府県および日本国外のうちからひとつ選択します。マップの上にマウスカーソルを乗せて、地域をクリックすると選択できます(検索条件として選択したくなければ選択しなくても構いません)。
「OK」ボタン クリックすると、地域選択処理が完了し、地域表示マップに選択地域が表示されます。
「Cancel」ボタン 地域選択をキャンセルし、「地域選択マップ」を閉じます。

●「性別」チェックボックス
  性別の各検索条件チェックボックスをクリックして、条件をチェックします(検索条件として入れたくなければ、チェックしなくても構いません)。男性、女性両方チェックすることもできます(両方チェックした場合は、両方チェックしていないのと同じ検索条件になります)。チェックを外したいときは、もう一度そのチェックボックスをクリックします。

●「世代」チェックボックス
世代の各検索条件チェックボックスをクリックして、条件をチェックします(検索条件として入れたくなければ、チェックしなくても構いません)。複数チェックすることもできます(全てにチェックした場合は、全てチェックしていないのと同じ検索条件になります)。
チェックを外したいときは、もう一度そのチェックボックスをクリックします。

●「フリーワード」入力フィールド
全角20文字まで入力することができます。気分バルーンとマイブームバルーンのフリーワードテキスト(全角20文字まで)から、このフィールドに入力したテキストと一致するテキストを検索し、該当するユーザーを検索します。ホームページ検索エンジンのキーワード検索と同様の機能と考えてください(検索条件として入れたくなければ、入力しなくても構いません)。

●「マイブーム」選択表示エリア
  13通りのマイブームアイコンから1つをクリックして選択します(検索条件として入れたくなければ、選択しなくても構いません)。選択を外したいときは、もう一度そのマイブームアイコンをクリックします。

●「接続」チェックボックス
接続中のユーザーを優先的に検索したいときにチェックします(このチェックボックスだけの条件では、検索することはできません。他の登録情報による検索条件が無く、接続中のトモダチを優先的に検索したいときは、「相性検索」画面を使います)。
「接続」の検索条件チェックボックスをクリックして、条件をチェックします(検索条件として入れたくなければ、チェックしなくても構いません)。チェックすると接続中のユーザーを優先的に検索します。チェックを外したいときは、もう一度そのチェックボックスをクリックします。

●「Search」ボタン
クリックすると検索を開始します。検索中は登録情報検索画面上に「検索中」画面が表示されます。検索中は検索条件の変更や入力はできません。

●「Cancel」ボタン
「検索中」画面上に表示されます。クリックすると、検索を中止します。

●「Close」ボタン
  クリックすると「トモダチ検索」ウインドウを閉じます。

●「検索結果」表示エリア
検索されたユーザーのLOOPiT IDとその他の情報が一件につき一行が表示されます(これを「結果ID表示ライン」と呼びます)。最大20件まで検索結果として表示されます。
「結果ID表示ライン」をシングルクリックすると、そのユーザーが選択状態になり、濃いグレーで表示されます。
「結果ID表示ライン」をダブルクリックすると、そのユーザーの「詳細情報カード」が開き、詳細情報を見ることができます。

●「詳細情報」ボタン
クリックすると、選択状態のユーザーの「詳細情報カード」が開き、詳細情報を見ることができます。

●「新規メッセージ」ボタン
クリックすると選択状態のユーザーのLOOPiT IDが自動的に入力された「新規メッセージ」ウインドウが開きます。
操作方法や入力のきまりは「新規メッセージ」ウインドウと同じです。


spacer.gif3. 「相性検索」画面
「相性」のタブをクリックしてください。
「相性検索」はトモダチキャラのプロパティーをもとにして、あなたと相性のよい相手をランダムに探し出す占いのようなものです。条件を指定しなくても検索することができます。条件チェックボックスは、相性が良いユーザーのうちでも、特に条件を指定したい場合に使う、と考えてください。

● 対象条件チェックボックス
  「出会ったことがないユーザー」「接続しているユーザー」の各条件チェックボックスをクリックして、条件をチェックします(検索条件として入れたくなければ、チェックしなくても構いません)。両方チェックすることもできます。チェックを外したいときは、もう一度そのチェックボックスをクリックします。
「接続しているユーザー」チェックボックスは、「接続しているユーザーを優先的に検索する」条件です。「接続しているユーザーのみ」という条件ではありません。

●「Search」ボタン
  クリックすると検索を開始します。検索中は登録情報検索画面上に「検索中」画面が表示されます。検索中は検索条件の変更や入力はできません。

●「Cancel」ボタン
「検索中」画面上に表示されます。クリックすると、検索を中止します。

●「Close」ボタン
クリックすると「トモダチ検索」ウインドウを閉じます。

●「検索結果」表示エリア
  検索されたユーザーのLOOPiT IDとその他の情報が一件につき一行が表示されます(これを「検索結果ID表示」ラインと呼びます)最大20件まで検索結果として表示されます。
「検索結果ID表示ライン」をシングルクリックすると、そのユーザーが選択状態になり、濃いグレーで表示されます。
「検索結果ID表示ライン」をダブルクリックすると、そのユーザーの「詳細情報カード」が開き、詳細情報を見ることができます。

●「詳細情報」ボタン
  クリックすると、選択状態のユーザーの「詳細情報カード」が開き、詳細情報を見ることができます。

●「新規メッセージ」ボタン
クリックすると選択状態のユーザーのLOOPiT IDが自動的に入力された「新規メッセージ」ウインドウが開きます。
操作方法や入力のきまりは「新規メッセージ」ウインドウと同じです。
spacer.gif